・イオンエフェクターを買うか悩んでいる
・イオンエフェクターはたくさんモデルがあってなにがいいのかわからない
・おうちエステしてお肌をきれいにしたいな~

こんにちわ、マコです
この度、人気の美顔器「パナソニックイオンエフェクター」を買ってみました☟
少し高い買い物だったんですが、外にエステに行くよりも手軽にすませられるとあって思い切って購入。
ということで、当記事は「パナソニックイオンエフェクター」を買うに至るまでに調べたこと、他モデルとの比較・効果を書かせてもらっています。
1【美顔器買うか検討してる方向け】人気のパナソニック美顔器「イオンエフェクター」を買ったワケと他モデル比較
・パナソニックイオンエフェクターEH-ST86モデルを買ったワケ【他モデルとの比較】
・イオンエフェクターEH-ST86モデルはこんな方におすすめ
2 まとめ

日々のコツコツお手入れできれいな肌を手に入れましょう~
【美顔器買うか検討してる方向け】人気のパナソニック美顔器「イオンエフェクター」を買ったワケと他モデル比較
パナソニックの美顔器は毎年2~3種類発売されてることもあって、はじめはどれが新しくてどれが古いのかよくわからず。
ということで、他モデルと比較しつつどうしてイオンエフェクターのEH-ST86モデルを買ったのかについてまとめてみました。

ちなみに2020年11月にスチーム機能付きのイオンエフェクターが発売予定です~

わたしがなんとなく思っていた「こんな美顔器あったらいいな~」の条件はこちら☟
・できれば3万以下で購入したい
・基本的に5分~10分くらいでお手入れしたい
・安心・安全に使える商品がいい
価格、手入れの時間、品質・実績を誇るメーカーの商品にポイントを絞って美顔器を探すことに。
品質・実績を誇るメーカーから早々と王道のパナソニック製品にしようとしたのですが、冒頭話したようにたくさんあってよくわからなくなったので
3万円以下のモデルをこんな感じで比較して選びました☟
①EH-ST86 | ②EH-ST97 | ③EH-ST78 | |
発売年 | 2018年(生産終了) | 2019年(生産終了) | 2020年 |
価格(2020年10月初旬時) | 24,600円(出品者によるので価格変動あり) | 29,600円(出品者によるので価格変動あり) | 24,600円 |
効果 (手で塗布した場合と比較) | ヒアルロン酸浸透比較4.9倍 コラーゲン浸透比較4.0倍 ビタミンCの浸透量1.5倍 | ヒアルロン酸浸透比較5.7倍 コラーゲン浸透比較5.0倍 ビタミンCの浸透量1.5倍 | ヒアルロン酸浸透比較1.6~1.7倍 ビタミンCの浸透量1.5倍 |
プレケアヘッド(角質層をゆるめるプレケアモード搭載) | あり | あり | なし |
生産終了品は出品者によって価格が変動するのですが、当記事を書いた(買った)時点(2020年10月初旬頃)でのリーズナブルな順は
1位①EH-ST86(2018年発売)

同率1位③EH-ST78(2020年発売)

3位②EH-ST97(2019年発売)

と、絞ったのですが効果が高いのは①EH-ST86(2018年発売)だったので、そのモデルを購入しました☟
ちなみに、②EH-ST97(2019年発売)は価格・効果はこの中で一番高いモデルですが、わたしが買った①EH-ST86(2018年発売)と比べて
効果は1~2割増し程度ほどくらいの違いだったので、大きな違いを感じず
①EH-ST86(2018年発売)を選びました。
※生産終了品は価格が変動するので、気になるモデルは通販サイトで最新の価格確認願います

①EH-ST86(2018年発売)か③EH-ST78(2020年発売)のどっちかかな~
買わなかったモデルと比較しつつ、こんな方におすすめポイントまとめてみました。
✔︎3万円以下のリーズナブルプライスで美顔器を手に入れたい
「美顔器を買ったことがない」「スキンケアを続けられるかわからない」という方は特におすすめです。
エントリークラスくらいの美顔器からのスタートにして、続くようなら数年後にさらにハイスペックな美顔器を購入するのもアリかなと思います。

とはいえ、EH-ST86は価格・効果ともに大変バランスのとれた美顔器と思います
✔︎【脱・乾燥肌】肌にうるおいを与えハリと弾力のある素肌にしたい
①EH-ST86(2018年発売)モデルは、プレケアヘッドを初めて搭載したモデル。
そのプレケアヘッドを肌にあててくことで、角質層がゆるまり分子レベルの低い高分子成分(コラーゲン、ヒアルロン酸)が浸透していくのです。

プレケアモードといわれてます
そして、どれくらい浸透するのかというと、手で塗布するよりも
ヒアルロン酸浸透4.9倍&コラーゲン浸透4.0倍高くなる
そうです。

ヒアルロン酸とコラーゲンは肌の保湿には必要な成分。なので、乾燥肌が気になる方は特にプレケアモードがついてるモデルはおススメです
✔︎シーンによってじっくりスキンケア&お手軽スキンケア使い分けたい
☞朝、時間がないシーンでも化粧ノリUPさせたいときにササっとスキンケアしたい→クイックプラン5分くらい
☞ヒアルロン酸、コラーゲン、ビタミンCをしっかり角質層の奥まで浸透させじっくりスキンケアしたい→フルプラン15分くらい
☞クイックプラントフルプランの中間、クイックプランの工程にひと手間加えたようなプラン→ベーシックプラン10分くらい

大きく3つのスキンケアプランがあって、シーンによって使い分けられるようになってます~
ということで、後日、使ってみたレビューも記事UPしてきたいと思います~
まとめ
当記事のまとめはこちら
・パナソニックのイオンエフェクターは実績・品質ともに王道の美顔器
・ パナソニックのイオンエフェクターはモデルがたくさんあってわかりづらい
・①EH-ST86(2018年発売)はプレケアヘッド搭載モデルでコスパがいい

保湿成分をお肌に浸透させてハリのある素肌を手に入れちゃいましょう~